東京データ復旧のデジタルデータリカバリー|六本木駅徒歩3分【365日無料診断】
復旧率最高値
 
95.2%
 

※2018年2月実績 復旧率=データ復旧件数/データ復旧ご依頼件数 (2017年12月~2021年12月の各月復旧率の最高値)

  • データ復旧.com
  • >
  • > 東京データ復旧のデジタルデータリカバリー|六本木駅徒歩3分【365日無料診断】

東京データ復旧のデジタルデータリカバリー|六本木駅徒歩3分【365日無料診断】

アクセス

■受付時間 : 9:30~21:00
■お持ち込み先:〒106-6115 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー 15F
■最寄り駅:
日比谷線 六本木駅 1C出口から徒歩3分
都営大江戸線 六本木駅 3番出口から徒歩8分
千代田線 乃木坂駅 5番出口から徒歩10分

1. 東京都からデータ復旧をご相談・ご依頼いただく方法

データ復旧をご希望の機器はお持ち込みまたはご配送をお選びいただけます。 ご法人様に限り無料出張サービスも行っております。

※STEP1~3までは無料で対応しています。

 詳しいサービスの流れはこちら

2. デジタルデータリカバリー東京本社のご紹介

デジタルデータリカバリーは機器のお持ち込みのご予約を随時受け付けています。 国内最大級のデータ復旧ラボを公開し、データ復旧専門のスタッフが親身にご対応いたします。

3. 最寄駅からの道案内

■受付時間 : 9:30~21:00
■お持ち込み先:〒106-6115 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー 15F

六本木駅より徒歩3分でお持ち込みが可能です。
デジタルデータリカバリー東京本社までの道案内をご説明いたします。
※完全予約制となりますので、ご来社を希望される方はお電話ください。

日比谷線六本木駅からの経路

改札を出て1c出口案内に沿って進みます
分岐を右方向へ進みます
コンコースを直進します
エスカレーターが見えてきます
エスカレーターを上がります
広場を直進すると六本木ヒルズ森タワーに到着です
エントランスヘ進み、15階までお越しください

大江戸線六本木駅からの経路

改札を出て斜め右へ進みエスカレーターを上ります
案内に沿って左折します
日比谷線改札を左手に直進します
3番出口のに向かって階段を上ります
分岐を右折します
階段を上がって地上へ出ます
左へ進みます
高速を右手に直進します
左にメトロハットが見えてきます
斜め左の階段へ向かいます
階段を上ります
左方向へ進みます
広場へ向かって直進します
クモのオブジェが見えたら右手が六本木ヒルズ森タワーです
エントランスヘ進み、15階までお越しください

千代田線乃木坂駅からの経路

改札を出て5番出口へ進みます
階段を上ります
地上へ出て左折します
国立新美術館を左手に直進します
そのまま直進します
六本木トンネルへ入ります
六本木トンネルを直進します
六本木トンネルを抜け、横断歩道を渡ります
階段を上がります
そのまま直進します
そのまま直進します
交差点を右折します
横断地下道へ向かいます
エスカレーターを下ります
直進します
突き当りを左折します
道なりに進みます
エスカレーターを上ります
2つ目のエスカレーターを上ります
直進し、右手に六本木ヒルズ森タワーが見えます
エントランスヘ進み、15階までお越しください

4. ご配送の場合

全国どこでも集荷対応
配送料¥0でご案内します。

全国どこでも

■住所:〒106-6115
東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー 15F

ご指定の時間帯に、ご指定の場所へ運搬業者が伺います。
お急ぎの場合はバイク便の手配も可能です。
柔軟に対応いたしますのでお問合せ時にご相談ください。

全国どこでも

5. 無料出張サービス※法人様限定

最短2時間で無料駆けつけ!

大型サーバやセキュリティ・社内規則により機器を持ち出すことができないお客様へ、無料出張診断・復旧サービスをご用意しております。

選ばれる4つの理由
1. 最短当日復旧!迅速に駆けつけます
2. トップエンジニアが現地に駆けつけ!
3. 機密保持誓約書による安心の情報セキュリティ
4. 出張費・キャンセル費用が0円

詳しくはこちら

6. データ復旧業者を選ぶ時のPOINT

初めてデータ復旧業者に依頼する、データ復旧の知識に自信がないという場合に、どのような観点でデータ復旧業者を選べばよいのでしょうか?
一口に「データ復旧業者」といってもその実態はさまざまで、中には営業を行うだけで復旧作業は外注している業者も多数存在します。初めての方がいきなり技術力を見極めるのは非常に難しいと思います。
そこで、信頼して任せられるデータ復旧業者を見つけるための重要ポイントを厳選してお伝えします。

復旧実績や復旧率が数字で明記されている

復旧実績や復旧率は、多くの場合、公式Webサイトで確認できます。特に実績が誰が見ても客観的に判断できる「数字」で明記されている企業は、信頼性が高いと言えます。

データ復旧業者の中には、明確な根拠数字を記載していないケースもあります。そのような業者は技術力を有していない可能性があるため、信頼できる業者とは言い難いです。 「国内最高レベル」など、曖昧な言葉のみで具体的な復旧実績について公開していない業者もあるため、過去の実績についてしっかり確認するようにしましょう。


他社で復旧できなかった機器からも復旧実績がある

「メーカーや他のデータ復旧業者で復旧できなかった機器から復旧実績がある業者」は技術力が高いと言えます。官公庁、国立大学法人、上場企業の復旧件数が多い業者も、信頼がおけます。
データ復旧は、機器の種類や障害の程度によって難易度が異なります。業者によって対応できる障害レベルにも差があるため、技術力の低い業者に依頼すると、復旧に失敗するリスクがあります。
他社で復旧できなかった機器でも復旧実績のある業者は、高難度の障害に対応している、技術レベルの高い業者と言えます。


復旧ラボを公開し、自社内に復旧設備を揃えている

国内で復旧ラボを構えている業者は限られています。Webサイトの情報だけではわからないことも多く、実態を知るには直接ラボの様子を確認するのが一番安心です。 データ復旧の業者の中には、自社で復旧作業を行なわず外注したり、自社内に専用設備を持たない業者も存在します。 そのような業者に依頼してしまうと、誤った処置が行われ、大切なデータを失う可能性があります。 復旧ラボを公開し、見学を受け付けている業者であれば、自社内できちんと復旧作業を行なっていることがわかるので安心です。


セキュリティに優れており、法人様との法人様との取引実績がある

業者を選ぶ際には、セキュリティ対策が徹底されているかも重要です。社外秘データなどを復旧しなければいけない場合、各専門業者のセキュリティ対策を確認しましょう。

判断材料で有効なのが、「ISO27001」「Pマーク」といった規格です。ISOは世界基準のセキュリティ認定であり、「ISO27001」を取得している企業は、情報漏えい対策が万全であるといえます。 上記の規格を取得している業者であればHP等で公開しているはずなので、相談前にチェックしてみましょう。


ご依頼・ご相談時の注意点

データ復旧は1度きりとも言われています

データ復旧は、繊細な作業であることから、再作業が難しく復旧率も下がってしまいます。そのため、安易に「近隣のデータ復旧業者へ持ち込み」や「データ復元ソフトの使用」は控えることをオススメします。
また、「機器修理サービス」では、「データの復旧」が目的ではないため、記憶媒体内のデータが保証されないケースが多い点に気をつけましょう。

データ納品までの流れ

問合せ~納品までの流れ
問合せ~納品までの流れ

問い合わせから、今後の流れについて

STEP1,2,3 STEP1,2,3

データ復旧対応機器

各種メーカー・モデルのパソコン・RAIDサーバー機器・HDD・SSD・ビデオカメラ等対応しています。

デスクトップパソコン

デスクトップ

ノートパソコン

ノートパソコン

サーバ

サーバ

NAS

NAS

外付けHDD

外付けHDD

ビデオカメラ

ビデオカメラ

SSD

SSD

sdカード

SDカード

スマホ

スマートフォン

USBメモリ

USBメモリ

【その他対応機種】SSD / Mini SD / コンパクトフラッシュ / スマートメディア / セキュアマルチメディアカード / フォトストレージ / フラッシュATAカード / マルチメディアカード / メモリーカード / メモリースティック / メモリースティックDUO / メモリースティックPRO 等

※1 その他ハードディスク内蔵の特殊機器についてはご相談下さい。

料金・支払い方法について

データ復旧費用は4つの要素で決まります

  • 1
    総ディスク容量総ディスク容量

    総ディスク容量

    どれくらいの大きさか?
  • 2
    故障箇所故障箇所

    故障箇所

    どこが壊れているか?
  • 3
    難易度難易度

    難易度

    どれくらい壊れている?
  • 4
    工程数工程数

    工程数

    復旧にかかる期間は?

お電話いただければ、専門のアドバイザーがお客様の状況を伺い、概算のお見積もりと復旧期間をお電話にてお伝えいたします。その後、無料初期診断(お見積もり)のご案内を差し上げることもできますので、金額面についてもお電話にてご相談ください。

7. デジタルデータリカバリーが選ばれる理由

デジタルデータリカバリーが多くのお客様に選ばれる理由をご紹介します。

デジタルデータリカバリーが選ばれる

6つの理由

データ復旧技術員

14年連続国内売上
No1の技術力

復旧率最高値95.2%を誇る経験から最適な方法で安全にデータ復旧します。他社様にて復旧不可であった機器の復旧実績も多数ございます。

データ復旧ラボ

最先端の技術と
最新の設備

無菌室同等のクリーンルームをはじめ、最先端の技術と機材を導入により、安全により多くのお客様の機器が復旧できるようになっています。

多くの法人様にもご利用いただいております

圧倒的な
スピード復旧

データ復旧作業の約8割を48時間以内に復旧しており、お問い合わせ~ご納品までお客様お待たせしない体制を整えております。

難易度の高い仮想サーバーもご相談ください

官公庁・法人様との
豊富な取引実績

累積36万件超のご相談実績、NASやサーバー復旧にも対応することで。官公庁や法人様からも多数ご支持いただいています。

他社復旧不可でも復旧できる可能性があります

万全な
セキュリティ体制

ISO27001やPマークを取得。第三者機関の警備員と金属探知ゲートを配置しデータの持込み・持出しを徹底管理しています。

データ復旧ラボはご見学いただけます

復旧ラボ
見学可能

大切なデータを安心してお預けいただけるよう、復旧ラボを公開。エンジニアの実際の作業風景を見学いただけます。



デジタルデータリカバリーの実績

お客様の声
東京大学大学院 様

DDRを選んだ決め手
ネットで「HDDデータ復旧」で検索をかけたところ何件かヒットしましたが、内容を比較して選んだのがDDRです。その時は実績と料金、どのような工程で復旧するかなどをチェックしながら3社くらい比較していました。DDRは自社のラボですべて全て復旧する点やヘッドを交換して読み取りを試みる点など、他社に比べて高い技術があると思いました。どうせ頼むのであれば技術力が高く、復旧の確率の高いところに頼もうと思いましたし、DDRの自社ラボで実際に作業を行っている様子を見て、信頼できると確信しました。

警視庁や全国各地の警察署へ捜査協力を行っております。
神奈川県平塚警察署へ捜査協力
神奈川県平塚警察署
神奈川県平塚警察署より感謝状
データ復旧の取り組みを様々なメディアにて取り上げられています。
多くの法人のお客様にご依頼いただいております。
多くのお客様から感謝の声をいただきました

対応はいたって真摯

2023.03.21

外付けHDDをご依頼

データリカバリーを利用させていただくにあたり、「法外な金額を請求されるのではないか?」「復活したデーターを不法に取り扱われはしないか?」など不安が大きかったことがあります。 対応はいたって真摯であり結果的に問題はないと安心いたしました。

北海道

不安は少なかったです。

2023.03.13

DVDレコーダーをご依頼

➁では対応に満足といたしましたが、復旧結果にも満足です。全ての映像ではありませんでしたが、大切な映像を沢山戻してもらえて、パソコンで見れる様にまでしていただいて、誠にありがとうございました。 どの担当の方も聞き取りやすく、お話しをしやすい雰囲気の対応でしたので、不安は少なかったです。 また、戻ってきたDVDレコーダーの梱包を開けた娘が“ママ!浮いてる〜!!初めて!!”と驚いていて、“やっぱり六本木ヒルズにある会社って何もかもすごいんだね!”と二人で感動しました! 今後、データ関係のトラブルが起きた場合、先ず、デジタルデータリカバリーさんにご相談させていただこうと思います。

栃木県

全てにおいて満足

2023.03.28

内臓SSDをご依頼

サービス満足に関しては、対応だけでなく全てにおいて満足しております。 本当にすべての工程において、迅速丁寧な対応をしていただけましたこと 感謝しきれません。本当にありがとうございます。

広島県

スタッフさんの対応が素晴らしくよかったです!

2023.02.22

USBメモリをご依頼

絶望感からホームページをみて、依頼しました。本当に復旧できるか不安でしたが全てのデータが戻ってきてよかったです! 金額は少し高い気はしますが、その分、復旧までのスピードや、スタッフさんの対応が素晴らしくよかったです! 細かく不安な事まで一つひとつ対応してくださり安心して任せる事ができました。本当にありがとうございました。

兵庫県

細かくご連絡をいただけたのも有り難かったです。

2023.02.08

外付けHDDをご依頼

この度はお世話になり、ありがとうございました。子どもたちの10年分の写真や動画データをほとんど全て復旧していただき、本当に感謝しています。診断して、結果を知らせていただくまでは、心配で何も手につかないほどでしたが、対応もとても親切で、細かくご連絡をいただけたのも有り難かったです。 そもそも外付けHDDに寿命があるという認識がなかったので、今後の勉強にもなりました。

愛知県

本心で良かったと言えました。

2023.02.07

ノートパソコンをご依頼

工事の切羽詰まった時に、パソコンが起動しなくなり、途方に暮れていた時に、デジタルデータリカバリーさんを知り、とにかく早くデータの復旧をしなくてはいけない状態であった為、最後の期待をかけて連絡を取りました。すると、初めの受付時に言われた時のタイミングが、時期が悪く丁度寒波の影響で、物流が止まってしまう事態の時であった為、納期に時間が掛かってしまうかもという、半信あきらめも入っていましたが、お願いしました。しかし結果は、データ復旧が確実に行われていて、必要なデータが戻ってきました。それを見たときに本心で良かったと言えました。そのデータ復旧のお陰で、何とか予定の期日までに、書類作成が終わり、検査も無事に終わることができました。担当されました方々には、その対応の速さ、説明、復旧の速さ、技術力には、感心されるばかりで、本当に感謝します。ありがとうございました。一点、技術には欠かせない、見返りはしょうがないものですが、もう少し金額が手ごろになれば、助かりますけどね。(笑) この度は、本当に助かりました、ありがとうございました。

熊本県

ありがとうございました。

2023.01.31

microSDカードをご依頼

ありがとうございました。心配してた写真が全部ではないのですが、ほとんど復旧してました。

愛知県

とても安心しました!!

2023.01.16

外付けHDDをご依頼

初めてHDDが破損してしまい、対処方法を検索しているときにこちらの会社のサービスを知りました。最初からとても丁寧に対応していただいたおかげで、実際にHDDをお預けすることへの不安はすぐになくなりました。結果、予定よりも遥かに早い時間で復旧をしていただいたうえ、データも全て揃った状態でしたので、とても安心しました。 本当にありがとうございました。

栃木県

本当に感謝しています。

2023.01.12

ノートパソコンをご依頼

ネットで色々書かれていて不安だったんですけど、いざお願いしてみたら全てデータが戻って来ていて本当に感謝しています。 疑ってしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございました。

東京都

現場も見せていただき信頼できました

2023.01.12

ノートパソコンをご依頼

対応してくださった小林さんや富永さん、山口さんを始め皆様に本当に感謝しています。 現場も見せていただき信頼できましたが、費用の面でも寄り添ってくれて助かりました。 素晴らしいお仕事されていると心から思います。感謝しかありません。

埼玉県
多くのお客様から感謝の声をいただきました
感謝の手紙1 感謝の手紙2 感謝の手紙3 感謝の手紙4
口コミはこちら


よくある質問・素朴な質問

復旧料金

お支払い

復旧期間

営業時間やアクセス

対応機器・メーカー

機器のお持ち込み

機器のご発送

ご納品形態

セキュリティ対策

ご法人様向け

その他



お客様の声「取材レポート」
お客様とのお約束 セキュリティ対策
ISO27001取得企業 世界標準のセキュリティ管理体制
Pマーク取得企業お客様の個人情報に対するお約束
国際空港レベルの強固なセキュリティ金属探知機と警備員配置による徹底した情報漏洩対策
機密保持誓約交わします初期診断をご依頼の全てのお客様に機密保持誓約書をご提出
官公庁・法人のお客様へ官公庁・法人のお客様 が気になるセキュリティ対策について
よく見られる 3分自己診断
パソコン・HDD当日 引取サービス
PIIP個人情報保護士

個人情報保護士認定ロゴ このサイトは個人情報保護士により、 管理運営を行っています。