選ばれ続けて。
選ばれ続けて。
(算出期間:2011/1/1~)
(2018年2月実績 復旧率=データ復旧件数/データ復旧ご依頼件数(2017年12月~2020年10月の各月復旧率の最高値))
全国から
全国から累計29万件以上のお客様にご相談いただいている実績と高い技術力を持ったデータ復旧会社です。
常時70名以上
常時70名以上のデータ復旧エンジニア&アドバイザーが在籍し、その規模は国内トップクラスです。
選ばれ続けて
なぜお客様に選ばれているのか…その答えは簡単!他のデータ復旧会社とは規模が違うのです!
一発勝負
データ復旧の世界は言わば「一発勝負」。技術力の低いエンジニアが失敗した後のデータ復旧は成功率が著しく下がります。
「他のデータ復旧会社も自社内で復旧しているのですか?」
という質問が数多くございます。
実際は営業だけで、技術は外注といった会社があるのも事実です。
弊社には、世界でも活躍できるトップエンジニアやアドバイザーが多数在籍し、
実際に自社内で復旧しているため、自信を持って社内を公開しております。
復旧作業を外部で行う事業者では社内を見せることはできません。
もちろん機密保持についても細やかな体制を取っております。
毎日数多くのお客様がご来社され、
自社内復旧の様子を実際にご確認いただいています。
病院でたとえると名医だらけの会社です。
弊社は、国内でも「最新型設備」が整っているデータ復旧会社です。
最先端のデータ復旧設備を保有している数少ないデータ復旧会社です。
いち早く最新の設備を海外から取り寄せているため、最新の型番でも、最新の症状でも、弊社であれば復旧ができる可能性があります。
磁気ヘッドと磁気ディスクの間はわずか2ナノメートル!
ナノとは「10億分の1」を表す単位で、1nm=1/1,000,000mmとなります。
髪の毛の断面は約0.07mmなのでナノで表すと70,000nm。
未熟児室やワクチン保管室より空気清浄度が高く、無菌手術室と同じクラス100の環境で復旧作業を行っております。
ハードディスクのデータ復旧にクリーンルームは不可欠と言えます。
最新の設備を導入しており、1日150台、RAID、サーバ機器でも1日50台は復旧を完了させることが可能です。
また、常に平均7,344台のドナーハードディスク部品を保有しています。
部品調達は、メーカーや型番によって希少性の高いものや、古いハードディスクの場合には海外から調達しなければならないケースもあります。
弊社では、すぐにお客様にも対応できるよう万全の体制を整えております。
世界標準の金属ゲートを設置。
オフィスの入り口には
データ流出事故を防ぐための金属ゲートを設置。
外部派遣による警備員を配置し金属探知機による検査も実施、
徹底的にお客様のプライバシー情報を守っています。
社内には39台の監視カメラを設置。
社員を監視しているわけではありません。
万が一、データ流出等の事故が起こった際に
どこで事故が起こったのかを瞬時に指定できるように
24時間体制で録画しています。
世界標準の金属ゲートを設置。
オフィスの入り口にはデータ流出事故を防ぐための金属ゲートを設置。
外部派遣による警備員を配置し金属探知機による検査も実施、
徹底的にお客様のプライバシー情報を守っています。
社内には39台の監視カメラを設置。
社員を監視しているわけではありません。
万が一、データ流出等の事故が起こった際に
どこで事故が起こったのかを瞬時に指定できるように
24時間体制で録画しています。
弊社にご依頼いただく物件の約8割は
48時間以内に復旧しています。