データ復旧 |【デジタルデータリカバリー】一部復旧を含む復旧件数割合91.5%のデータ復旧・復元サービス

0120-706-332

DDR

データ復旧サービスを初めて利用される方へ

まずは焦らず、
デジタルデータリカバリーへご相談ください。
累計ご相談件数46万件超(※1)の対応実績。
復旧可否から正確なお見積りまで無料でご案内いたします。

(※1)算出期間:2011年1月1日~

初めての方へ

「データ復旧サービス」とは?

データ復旧サービスとは、パソコンや外付けHDD、USBメモリ、スマートフォンなどの機器から、消えてしまったデータを復旧・復元するサービスです。

よく「修理」と間違われることがありますが、データ復旧サービスでは基本的に機器を元通りの状態に戻すことはありません。

修理

部品を交換するだけで完了

機器は直るがデータは消える

データ復旧

データを直して救出

機器は直らないが
データは復旧できる

「修理」はあくまで機械を動かすことが目的ですが、
「データ復旧」は中にあるデータを救い出すことが目的です。

ご利用前に
知っておきたい6つのポイント

01

トラブル発生時に
やってはいけない行動

物理的障害リスク

通電

障害の状態が悪化するリスクがある

分解

デリケートな内部構造にダメージを与える

論理的障害リスク

初期化

ファイル情報(インデックス)が完全に失われる

再起動

ファイル構造の破損や上書きが進行する

機器に異常を感じたら、すぐに電源を切るのが基本です。再起動やUSBの抜き差しは、かえって状態を悪化させることがあります。トラブルの初期段階ではデータを復旧できる可能性が高いですが、通電や操作を続けると復旧が難しくなることがあります。


少しでも異常を感じたら、
無理をせず 専門家にご相談ください。

\24時間365日いつでもご相談受付/

デジタルデータリカバリーの

相談・初期診断・
見積無料サービス

02

どんな機器でも
復旧できる?

03

費用はどのくらいかかる

デジタルデータリカバリーでは、以下の4つの要素で復旧料金が算出されます。

デジタルデータリカバリーでは、以下の4つの要素で復旧料金が算出されます。

POINT 1

総メモリ

容量

どれぐらいの
大きさか?

POINT 2

故障

箇所

どこが
壊れているか?

POINT 3

難易度

どれくらい
壊れているか?

POINT 4

工程数

復旧にかかる
時間は?

POINT 1

総メモリ

容量

どれぐらいの
大きさか?

POINT 2

故障

箇所

どこが
壊れているか?

POINT 3

難易度

どれくらい
壊れているか?

POINT 4

工程数

復旧にかかる
時間は?

参考例
総メモリ容量

500GB未満 5,000円〜1TB以上 20,000円〜
500GB以上10,000円〜2TB以上 30,000円〜
500GB未満 5,000円〜
500GB以上 10,000円〜
1TB以上 20,000円〜
2TB以上 30,000円〜

※こちらに掲載されている金額は、あくまで総ディスク容量を元にした目安の金額です。障害内容により、金額が異なりますので、まずはお電話にてご確認ください。

他社では料金が一律に設定されている「固定費制」の場合があります。この場合、どのような症状にも同じ作業工程を適用することが前提となっているケースが多いため、誤った処置が行われた結果復旧に至らないリスクがあります。

一方、デジタルデータリカバリーでは、一台一台の機器に対して丁寧な個別診断を行い、その症状に最適な復旧作業を選定できる成果報酬制でご案内しています。状態に応じた最適な処置ができるため、正確かつ高い確率での復旧を実現しています。

ご相談・初期診断・お見積りまで完全無料でご提供しており、お見積り内容にご納得いただくまで費用は発生しませんので、安心してご依頼ください。

当社の強み

診断・対応・復旧スピードの速さ

当社では、ご依頼いただいた案件の約8割を48時間以内に復旧することが可能です。通常、他社ではご依頼いただいた後に部品調達を行うため、調達だけで1週間以上かかる場合があります。当社では平均7,344台ものドナーHDDをはじめ、メーカーや型番ごとに復旧に必要な部品を世界中から取り寄せて保有しています。そのため、ご依頼後すぐに復旧作業への着手が可能です。

強み
1

今までの取引実績の多さ

デジタルデータリカバリーは、国内トップクラスの実績を誇るデータ復旧サービスであり、累計46万件以上(※1)のご相談実績を有しています。多くの相談実績から得た経験や技術を活かし、一部復旧を含むデータ復旧件数割合91.5%(※2)という高い実績を誇っています。

強み
2

国際規格のセキュリティ体制

ISO27001/Pマーク取得を取得しており、世界基準の情報セキュリティ運用・管理を行っています。ISOとは、世界162ヶ国(2018年1月)の加盟国が参加し、国際標準規格を策定している品質規格のことです。27001という番号は、情報に対する品質を証明するもので、この規格を保有している企業は情報に対する品質が世界標準レベルであるという証明になります。

強み
3

(※1)算出期間:2011年1月1日~
(※2)2023年10月実績。一部復旧:完全復旧に至らなかったが、一部復旧できた場合。完全復旧:復旧希望データを100%復旧できた場合。 詳しくはこちら

(※1)算出期間:2011年1月1日~
(※2)2023年10月実績。一部復旧:完全復旧に至らなかったが、一部復旧できた場合。完全復旧:復旧希望データを100%復旧できた場合。 詳しくはこちら

04

復旧期間はどのくらい?

STEP 01

無料

即時

電話・メールで無料相談

無料のお電話にて、専門のアドバイザーがお話を伺い、お客様の疑問に答えます。また、考えられる症状や復旧の可能性、概算のお見積りと 復旧期間をご案内いたします。まずはご気軽にご相談ください。

STEP 02

無料

全国どこでも集荷・配送料¥0

全国どこでも集荷対応、配送料¥0でご案内します。ご指定の時間帯に、ご指定の場所へ運搬業者が伺います。お急ぎの場合はバイク便の手配も可能です。柔軟に対応いたしますのでお問合せ時にご相談ください。※キャンセルの場合は、返送費のみお客様のご負担となります。

STEP 03

無料

最短5分

エンジニアによる正確な初期診断(無料)

機器お預かり後、最短5分で当社のエンジニアが無料初期診断を行います。
初期診断にて、下記をご案内いたします。
・機器の障害箇所
・復旧可能性
・復旧にかかる期間
・お見積り
※お見積り以上の金額を請求することは一切ございません。ご安心ください。

STEP 04

専門のエンジニアによる復旧作業

エンジニアによる正確な初期診断(無料)

一部復旧を含む復旧件数割合91.5%・約8割が48時間以内に復旧完了。デジタルデータリカバリーはお客様のデータを1つでも多く復旧させるため、
・累計46万件のご相談から蓄積された技術やノウハウ
・世界中からの最新設備導入や研究開発の推進
などから高い復旧件数割合の維持と迅速な復旧対応を可能にしています。
機器や症状ごとにエンジニアを配置、HDD復旧に必要な部品交換用HDDを常に約7,000台完備しています。
復旧作業にすぐに着手できるため、お客様をお待たせしません。

STEP 04

復旧データの確認後、お支払い

事前にご共有している見積書に沿って料金をお支払いいただき、復旧できたすべてのデータをお客様へご納品いたします。公費でのお支払いにも対応しておりますので、ご希望の際はお問合せ時にお伝えください。

STEP
01

無料

即時

電話・メールで無料相談

無料のお電話にて、専門のアドバイザーがお話を伺い、お客様の疑問に答えます。また、考えられる症状や復旧の可能性、概算のお見積りと 復旧期間をご案内いたします。まずはご気軽にご相談ください。

STEP
02

無料

全国どこでも集荷・配送料¥0

全国どこでも集荷対応、配送料¥0でご案内します。ご指定の時間帯に、ご指定の場所へ運搬業者が伺います。 お急ぎの場合はバイク便の手配も可能です。柔軟に対応いたしますのでお問合せ時にご相談ください。
※キャンセルの場合は、返送費のみお客様のご負担となります。

STEP
03

無料

最短5分

エンジニアによる正確な初期診断(無料)

機器お預かり後、最短5分で当社のエンジニアが無料初期診断を行います。
初期診断にて、下記をご案内いたします。
・機器の障害箇所
・復旧可能性
・復旧にかかる期間
・お見積り
※お見積り以上の金額を請求することは一切ございません。ご安心ください。

STEP
04

約8割が48時間以内に復旧

専門のエンジニアによる復旧作業

一部復旧を含む復旧件数割合91.5%・約8割が48時間以内に復旧完了。デジタルデータリカバリーはお客様のデータを1つでも多く復旧させるため、
・累計46万件のご相談から蓄積された技術やノウハウ
・世界中からの最新設備導入や研究開発の推進
などから高い復旧件数割合の維持と迅速な復旧対応を可能にしています。
機器や症状ごとにエンジニアを配置、HDD復旧に必要な部品交換用HDDを常に約7,000台完備しています。
復旧作業にすぐに着手できるため、お客様をお待たせしません。

05

お支払い・ご納品

事前にご共有している見積書に沿って料金をお支払いいただき、復旧できたすべてのデータをお客様へご納品いたします。公費でのお支払いにも対応しておりますので、ご希望の際はお問合せ時にお伝えください。

不明点やご質問等があれば、
お気軽にご連絡ください。

今すぐにデータを取り戻したい方に

最短5分で診断・
15分でスピード復旧完了

05

機器はどうやって預けるの?

もしお急ぎの場合や、当社に機器を持ち込んで依頼したいという方は、東京・六本木ヒルズにある本社にお持ち込みいただくことが可能です。ご来社後に無料診断を行い、お見積りまでその場でご提案させていただきます。

一方で、遠方にお住まいの方や、ご来社が難しい場合には、全国47都道府県からの機器のご郵送も受け付けています。ご自宅への集荷などもご案内しておりますので、ご安心ください。

累計相談件数46万件超※1

全国47都道府県からの
データ復旧のご相談受付

(※1)算出期間:2011年1月1日~

06

うれしい8つの無料サービス