データの喪失は、誰にとっても困難な状況ですが、データ復旧業者に相談することで解決できる場合があります。しかし、業者によって料金形態に大きく差があるため、どの業者に依頼していいのか判断するのが難しいのではないでしょうか?
以下のような方は、この記事を参考にすることをおすすめします。
- データの復旧が急務の方
- データ復旧業者の料金に不安を感じる方
- データ復旧業者の選び方が分からない方
- データ復旧の余分な費用を避けたい方
この記事では、データ復旧業者の費用相場や、業者の選び方について詳しく解説しています。データの復旧を成功させ、重要なデータを復旧しましょう。
目次
データ復旧業者の料金・相場は業者によって異なる
データ復旧業者の料金は業者によって異なります。これは、各業者が持つ技術力、提供するサービス内容、そして対応する故障の種類が違うためです。また、データ復旧の料金相場は、故障の原因やデータの重要性、復旧の緊急性など、さまざまな要因によって変わります。
ここでは、依頼したい機器別のデータ復旧の費用相場や、よくある失敗談を紹介します。
機器別のデータ復旧費用・相場
データ復旧の費用は、使用する機器によっても変わります。具体的には、ハードディスク、SSD、USBメモリなど、各媒体ごとに料金相場が異なります。以下表は、機器別のデータ復旧費用の相場です。
機器種類 | 相場料金の範囲 |
---|---|
ハードディスク (HDD) | 20,000円 – 500,000円以上 |
RAID・NAS・サーバー | 50,000円 – 1,000,000円以上 |
ノートパソコン | 30,000円 – 500,000円以上 |
デスクトップパソコン | 30,000円 – 500,000円以上 |
ソリッドステートドライブ (SSD) | 30,000円 – 500,000円以上 |
USBメモリ | 10,000円 – 200,000円以上 |
SDカード | 10,000円 – 200,000円以上 |
スマートフォン | 20,000円 – 300,000円以上 |
レコーダー | 20,000円 – 500,000円以上 |
CD・DVD | 5,000円 – 50,000円以上 |
この表に示された数値はあくまで相場を示しているため、具体的な料金は業者によって変動します。論理障害(誤って削除されたファイルの復旧など)から物理障害(機器の故障によるデータ損失)までの範囲を含みます。
状態によって料金は変動するため、データ復旧の料金相場を知りたい場合は、まずデータ復旧業者で見積もりを出すことが先決です。
データ復旧業者の費用相場でよくある失敗談
データ復旧業者の料金相場を知らずに依頼すると、高額な請求やサービス品質の低さなどの失敗談があります。例として、過去には以下のようなものがありました。
- 予算オーバー:料金相場を知らずに依頼して、見積もりの倍近く請求された。
- 安価な業者:安い業者にして結局データが戻らずに、結局、別の業者にもっと払って直した。
- 追加料金:初めは安いと思ったら、色々追加で料金を取られた
- 診断料金:無料診断ではない業者に依頼。結局復旧できず、診断料だけで数万円かかった
失敗を避けるためには、事前にしっかりと相場を調べ、信頼できる業者を選ぶことが重要です。一番安心なのは、無料で受けられる初期診断で、見積もりを出すことです。
デジタルデータリカバリーでは、データ復旧でお困りの方に対して無料で初期診断・相談・見積もり出しまで対応していますので、是非ご相談ください。
データ復旧費用が決まる4つの要素
データ復旧の費用は、以下の4つの要素によって大きく影響を受けます。理解しておくことで、適切な業者を選ぶことができます。
- 総ディスク容量
- 機器の故障箇所
- 復旧作業の難易度
- 復旧作業の工程数
①総ディスク容量
データ復旧の費用には、失われたデータの総容量が大きく影響します。基本的に、データ量が多いほど、復旧するのに時間と技術が必要になるため、費用が高くなる傾向にあります。例えば、小規模な個人データの復旧は比較的安価ですが、大規模な企業データや重要なビジネスデータの復旧は、データ量の多さから、高額になってしまうケースもあります。このため、大量のデータを扱う場合は、予算を考慮しつつ、高い技術力を持つ業者を選ぶことが大切です。
②機器の故障箇所
データ復旧費用は、機器の故障箇所によって異なります。論理障害と物理障害について詳しく見てみましょう。
- 論理障害
- 物理障害
論理障害
論理障害とは、ソフトウェア的な問題で発生するデータ損失のことです。誤ってファイルを削除したり、フォーマットしたりした場合は論理障害が発生している可能性が高いです。
論理障害は、専用の復旧ソフトウェアを使って修復することが多く、物理障害に比べて比較的安価な費用で復旧できる可能性があります。ただし、論理障害は、軽度な症状と重度な症状に分けられ、重度のものは専門家がソフトウェアを使用したとしても復旧難易度が高いです。障害の種類で料金相場が想定できるものではないため、専門家に相談して診断してもらいましょう。
物理障害
物理的な故障は、落下・水没・経年劣化といった、物理的な影響によって故障している状態を指します。部品交換や特殊な作業が必要なため、論理障害の作業に加えて料金が発生します。ハードディスクのモーターやヘッドの故障、SSDのチップの損傷などがこれに該当します。物理障害の場合、復旧作業は専門的な技術とクリーンルーム環境が必要になるため、論理障害と比較して復旧費用が高い傾向があります。
③復旧作業の難易度
データ復旧の料金は、復旧の難易度によって大きく変わります。一般的に、復旧作業が複雑になればなるほど、料金が発生します。物理的な損傷を受けたハードドライブや、長期間使用されていない古いデータなどの復旧は、技術的に難しく、その分、料金が発生する傾向にあります。
④復旧作業の工程数
復旧作業の工程数が多いほど、料金が発生する傾向にあります。特殊なソフトウェアや設備・エンジニアの人数が多く必要な場合は、その分費用が加算されることがあります。
もっとも、ご自身の機器がデータ復旧可能かどうか、費用はどれくらいかかるのか、復旧にどれほどの時間が必要かなどの情報は直接データ復旧業者に相談しないと分かりません。データ復旧を検討している場合は、一度相談してみることをおすすめします。年中無休で365日24時間の電話受付・無料診断を行っているため、突然の故障でもすぐに受付可能です。
最短5分で無料診断!41万件超の相談実績をもとに専門家が対応します。
その他の費用
データ復旧には、料金に含まれないその他の費用も考慮する必要があります。
- 機器の送料
- 初期診断費用
- 特急対応の加算費用
- データ納品用のレンタル機器代
- 出張費用
- データ復旧業者の料金形態の違い
機器の送料
機器を業者に送るための送料も費用に含まれます。これは、業者に機器を送付する場合と、業者から機器を返送する際に発生します。業者によっては送料を負担してもらえる場合もあります。
初期診断費用
多くのデータ復旧業者は、初期診断で、復旧が可能かどうか、またどの程度の作業が必要かを判断します。この初期診断の段階で費用が発生することがあります。業者によっては初期診断を無料で受けられる場合があります。
デジタルデータリカバリーでは、お困りの方が費用をかけずに復旧の可能性を知ることができるように、初期診断を無料で受け付けています。お困りの際はぜひご相談ください。
特急対応の加算費用
緊急性が高いデータ復旧の場合、特急費用が発生します。他の依頼の作業を停止してデータ復旧を行うため、追加料金が発生するケースが多いです。特急費用は規模が多い業者では発生しない可能性がありますので、HPなどを確認しましょう。
データ納品用のレンタル機器代
復旧されたデータの納品に際して、業者はレンタル機器を使用する場合と、データ納品用を販売しているケースがあります。レンタル機器も、機器の購入も料金が発生する可能性があります。
出張費用
データ復旧作業を依頼する際、業者が出張して行う場合、出張費用が別途発生することがあります。特に、遠方にある場所への出張や、特殊な環境での作業が必要な場合は、費用が高くなる可能性があります。
データリカバリーでは、法人様の場合、出張費や診断費は無料で、専門のエンジニアが診断から復旧までを担当します。首都圏では最短2時間、それ以外の地域でも翌日には訪問可能です(遠隔地や予約状況によっては2時間以内の到着が難しい場合もあります)。
年中無休で365日24時間の電話受付・無料診断を行っているため、まずはお気軽にお問い合わせください。
データ復旧業者の料金形態の違い
データ復旧業者は料金形態に違いがあります。理解しておくことで、料金を比較しやすくなります。
定額料金制
復旧作業にかかる料金が事前に決定されており、追加料金が発生しない安心感があります。しかし、実際の復旧作業が比較的簡単なケースでも、固定料金を支払う必要があるため、場合によっては割高になる可能性があります。
また、対応可能な障害が限られている可能性があるため、本当にデータを復旧してもらえるかどうかをしっかりと確認する必要があります。もし、復旧できなかった場合には、状態悪化によってより高額でなければ復旧できなくなってしまう可能性があります。
成功報酬制
成果報酬制の業者は、事前に初期診断で見積もりを出し、復旧したいデータが復旧できた場合に料金が発生する制度を指します。
症状次第では、復旧の可否にかかわらず作業費が発生するケースもあります。その場合は事前にデータ復旧業者からの説明がありますので、しっかり確認したうえで相談するようにしましょう。
デジタルデータリカバリーでは、機器の障害状況を診断させていただき、プランをご提示します。独断で復旧作業を遂行し、作業費を請求する事はございませんので安心してご相談ください。
データ復旧業者を料金で選ぶのは危険
データ復旧業者を料金だけで選ぶのは危険です。その理由を以下に示します。
専門的な復旧作業に対応できない可能性がある
料金が低価格なデータ復旧業者に依頼する場合、専門的な復旧作業に対応できない可能性があります。低価格の業者ほど、必要な技術や設備を持たない場合があり、これがデータの完全な復旧を困難にする原因となります。
業者を選ぶときは、費用と合わせてデータ復旧の技術力を確認することが重要です。完全な復旧を望む場合は、実績のある信頼できる業者を選ぶことをおすすめします。
後から追加料金が発生する可能性がある
一部のデータ復旧業者は、初期見積もりに含まれていない追加料金を後から請求することがあります。これは、作業の途中で予想外の問題が発生した場合や、追加の作業が必要になった場合に起こり得ます。予想以上の追加費用が請求される可能性があるため、契約前に追加料金については確認しておきましょう。
信頼できる業者選びの基準とは
信頼できるデータ復旧業者を選ぶ際には、料金だけでなく、以下の基準にも注意を払いましょう。
- 初期診断が無料の業者を選ぶ
- 自社内で復旧作業をしている業者を選ぶ
- 確実に復旧できる復旧率の高い業者を選ぶ
初期診断が無料の業者を選ぶ
無料の初期診断により、データ復旧の可能性や予想される作業の範囲を理解することができ、これによって無駄な費用を避けることが可能です。無料初期診断を提供する業者を選ぶことで、コストを抑えつつ、より正確な復旧作業を受けることができます。
自社内で復旧作業をしている業者を選ぶ
自社内で復旧作業を行う業者は、効率的で信頼性が高い傾向があります。これは、データ復旧作業の進捗管理が容易であり、データの安全性も高まるためです。また、自社内で完結することにより、余計な機器の配送期間を要さずに迅速な対応が可能になります。
確実に復旧できる復旧率の高い業者を選ぶ
データ復旧の成功率が高い業者を選ぶことは、データ復旧業者を選ぶ上で非常に重要になります。業者の復旧率は、その技術力や経験の深さを示す指標となります。復旧率が高い業者は、複雑なケースもしっかりと対応できる能力を持っていることが多いです。
業者の過去の実績やクライアントからの評判をチェックしたうえで、信頼できるデータ復旧業者に相談しましょう。
たとえばデジタルデータリカバリーでは、経験豊富なエンジニアと、累計41万件以上のご相談実績(*期間:2011年11月1日以降)から算出されたデータをもとに、他社様でデータ復旧不可能とされた機器でも、経験豊富なエンジニアが、高い精度での復旧を実現しています。
初めてのデータ復旧はもちろん、他社様で復旧不可能だった、復旧失敗した場合も諦める前にご相談ください。トップエンジニアによる初期診断も無料で受け付けております。
データ復旧の余分な費用を抑えるポイント
データ復旧にかかる余分な費用を抑えるために、以下のポイントに注意しましょう。
- 異常を察知した時は、すぐに電源を切って起動しない
- 余裕を持った納期で依頼する
- 支払い方法の選択肢にも注意
異常を察知した時は、すぐに電源を切って起動しない
異常を察知した時は、機器の電源を切り、自力で起動しないでください。記憶媒体は精密機器ですので、一度状態が悪くなると、通電するだけでも状態が悪化していく可能性があります。
また、データ復旧は非常に専門的な作業です。自力で復旧を試みると、データを永遠に失うリスクが高まります。誤った操作はデータをさらに損傷させ、復旧を困難にする可能性があります。状態悪化によって復旧の難易度が上がると、データ復旧の工程数も増加し、その分の費用も発生します。データ損失の兆候を感じたら、すぐに専門の業者に相談することが重要です。
余裕を持った納期で依頼する
急ぎの依頼は特急対応の追加料金がかかることがあります。しかし、余裕を持った納期を選ぶことで、このような追加費用を避けることができます。中には、緊急時の対応に追加料金が発生しない業者もあります。
支払い方法の選択肢にも注意
支払い方法によっては、手数料が発生することがあります。クレジットカードやオンライン決済などの場合、追加の手数料がかかることがあります。データ復旧業者のHPなどで支払方法や支払いのタイミングも確認しておきましょう。
データ復旧に「デジタルデータリカバリー」が選ばれる理由
デジタルデータリカバリーはこの記事で紹介した「信頼できる業者を選ぶ重要ポイント」をすべて満たしており、個人や法人を問わず、さまざまなメディアのデータ復旧に対応させていただいています。
デジタルデータリカバリーがデータ復旧業者14年連続国内売上No.1(※)としてお客様に選ばれ続ける理由をご紹介します
※データ復旧専門業者とは、自社及び関連会社の製品以外の製品のみを対象に保守及び修理等サービスのうちデータ復旧サービスを専門としてサービス提供している企業のこと※第三者機関による、データ復旧サービスでの売上の調査結果に基づく(集計期間:2007年~2020年)
デジタルデータリカバリーには、世界でも活躍できるほどのトップエンジニアやアドバイザーが多数在籍しており、他社で復旧不可だった機器の復旧成功事例も数多くあります。
当社がこだわる技術力とスピード復旧、セキュリティ対策などの取り組みの詳細についてはこちらのページからご覧ください。
復旧実績や復旧率を数字で公開しています
当社はデータ復旧国内トップクラスの実績を誇っており、復旧率最高値 95.2%(※1)の技術力をもって、あらゆるメディアからのデータ復旧に対応しています。
また、官公庁や国立大学法人・上場企業を含めた、日本中のお客様のデータの復旧に対応しており、累計41万件以上のご相談実績(※2)があります。
しかし残念ながら、データ復旧業者の中には技術力が低いにも関わらず、「我々は高い技術力を持っています」など、明確な数字を出さずに曖昧な表現をしている復旧業者が多数あります。
そのような復旧業者は、実績が少なかったり、社内に専用設備を持っていない可能性が高いため、注意しましょう。
当社では、「本当に技術力の高い会社であれば、復旧率で明確な根拠を示すべき」と考え、つちかった技術力に自信があるからこそ、復旧実績や復旧率を公開しています。
他社で復旧不可からも多数復旧に成功しています
当社では、同業他社では復旧不可能とされた機器のご相談も7,000件以上(※3)対応しており、重度障害からのデータ復旧に多数成功しています。
技術力の高い業者ほど、他社で復旧不可能と判断された機器の復旧実績が高くなる傾向にあります。
当社は、他社様を上回る症例数を復旧しているからこそ、同業他社で復旧不可能な障害でも、当社で復旧が可能となっています。諦める前に、まずはご相談ください。
他社復旧不可能だった機器からの復旧実績について詳しくはこちら
復旧ラボをすべて公開・自社内設備で復旧しています
当社は復旧ラボを公開し、見学を受け付けており、直接ラボの様子を確認していただけます。クリーンルームを含め、国内最大級の自社内復旧ラボで復旧作業を行っており、エンジニアの作業風景をWebサイトやSNSで発信しています。
大切なデータを預ける上で、その業者の実態が分からないと信用できませんよね?社内風景や、実際に復旧に携わるエンジニアの顔が見えることは、非常に重要な点と言えます。
データ復旧業者の中には、復旧ラボを社内に保有していなかったり、外注や、個人でも試せる復旧ソフトを使用するだけで、作業を行わない業者も存在します。
Webサイト上に掲載している社内風景と、実態が異なる怪しい業者も少なくありません。セキュリティなどを理由に、実態を明かさない復旧業者は、怪しいと判断した方が良いでしょう。
万全なセキュリティ対策で多くの法人様のご依頼にも対応しています
国際標準規格ISO27001取得/プライバシーマーク認定。診断前にNDA(機密保持契約書・誓約書)を締結できます。
ISOとは、世界162ヶ国(2018年1月)の加盟国が参加し国際標準規格を策定している品質規格のことです。 27001という番号は、情報に対する品質を証明するもので、この規格を保有している企業は情報に対する品質が世界標準レベルであるという証明になります。
社内では金属ゲート通過の義務化や、54台もの監視カメラによるチェック機能、警備員の常駐化による監視体制で強固なセキュリティ体制を整えています。
※1:2018年2月実績 復旧率=データ復旧件数/データ復旧ご依頼件数 (2017年12月~2024年6月の各月復旧率の最高値)
※2:期間:2011年1月1日~
※3:期間:2016年6月1日〜
官公庁、国立大学法人、上場企業
多くのお客様にご利用いただきました
※ 掲載の許可を得た法人様の一部を紹介させていただいております。
データ復旧サービスの流れ
お電話1本データ復旧に関するご相談・正確なお見積りを出す初期診断のご予約までお取りできます。
機器をお預かりし、障害箇所・復旧可能性・復旧にかかる期間・お見積りを無料でお伝えします。ここで復旧を依頼するか、ご判断いただきます。
復旧作業は専門のエンジニアが行い、万が一作業中に、作業の工程が増えたとしても、追加料金は発生しません。
作業が完了したら、ご希望のデータが復旧できているか確認し、お支払い・データのご納品となります。
無料でかんたん!相談・診断 申し込み手順
お持ちの機器がデータ復旧できるか、料金はいくらかかるのか、すぐに復旧できるのかなど、最終的な判断はデータ復旧業者に相談しなければわかりません。
データ復旧を検討しているのであれば、まずは相談してみることをおすすめします。
デジタルデータリカバリーでは「電話」と「メール」で24時間365日相談を受け付けています。
無料の電話相談で何がわかるの?
お電話にて、データ復旧の専門アドバイザーがお話を伺いお客様の疑問にお答えします。初めてのデータ復旧で、不明点が多く不安もあると思います。実際にご相談いただくと、どのようなことが分かるのか、簡単に紹介します。
復旧の可能性はあるの?
ご相談いただく機器のメーカー名・型番などから、当社で復旧実績がある機器なのかお調べします。また、現在発生しているトラブルのご状況を詳しく伺い、考えられる障害の原因を洗い出し、「復旧の見込みがある状態であるか」「過去に同じような機器・症状から復旧の実績があるか」をお伝えします。
金額・期間はどのくらいかかる?
詳しく機器の状況を伺い、障害の原因が分かると、過去の復旧実績をもとに以下の内容をお調べします。
- どのような復旧作業が必要なのか
- どのくらいの期間で復旧できたのか
ここから、おおよその期間と復旧にかかる概算金額をお伝えします。しかし、正しい故障個所や復旧の難易度は、エンジニアが実際に機器を見て確認しないとわからないため、正確なお見積り金額は初期診断時に確定します。このお見積りを出す初期診断まで無料でご案内していますので、ご安心ください。
機器の持ち込みが難しい場合は?
データ復旧をご希望機器のお預かりに関しても、機器のある都道府県から「郵送・ご来社・お持ち込み」から最短でご案内できる方法を提示します。まずは専門アドバイザーへご相談ください。
※郵送の場合、お預かりの送料は当社負担でお客様の機器がある場所まで運送業者を手配いたします。
その他データ復旧の疑問点を専門のアドバイザーがお答えします
- そもそもデータ復旧が必要な状態かわからない
- 仕事のデータのため即日復旧できるか?
- どんな種類のデータが復旧できるのか?など
上記のように、データ復旧に関して気になる点、聞いておきたいことはお気軽にご相談ください。機器別の専門アドバイザーがお答えします。
最短5分で無料診断!41万件超の相談実績をもとに専門家が対応します。
対応機器一覧
デジタルデータリカバリーでは、各メーカー・モデルのパソコン・RAIDサーバー機器・HDD・SSD・ビデオカメラ等にも対応しています。
- デスクトップパソコン
- ノートパソコン
- サーバー
- NAS
- HDD(ハードディスク)
- レコーダー
- SSD
- SDカード
- USBメモリ
- ビデオカメラ・デジタルカメラ
- スマートフォン
他社様では対応できない機器でも当社で復旧できる可能性がありますので、あきらめずにご相談ください。
データ復旧の料金について
データ復旧費用は4つの要素で決まります
-
1総ディスク容量
どれくらいの大きさか?
-
2故障箇所
どこが壊れているか?
-
3難易度
どれくらい壊れている?
-
4工程数
復旧にかかる期間は?
-
1総ディスク容量
どれくらいの大きさか?
-
2故障箇所
どこが壊れているか?
-
3難易度
どれくらい壊れている?
-
4工程数
復旧にかかる期間は?
お電話いただければ、専門のアドバイザーがお客様の状況を伺い、概算のお見積もりと復旧期間をお電話にてお伝えいたします。その後、無料初期診断(お見積もり)のご案内を差し上げることもできますので、金額面についてもお電話にてご相談ください。
データ復旧料金の目安
500GB未満 | 5,000円〜 |
---|---|
500GB以上 | 10,000円〜 |
1TB以上 | 20,000円〜 |
2TB以上 | 30,000円〜 |
※こちらに掲載されている金額は、あくまで総ディスク容量を元にした目安の金額です。 障害内容により、金額が異なりますので、まずはお電話にてご確認ください。
当社復旧費用のおすすめポイント
復旧料金は、診断結果に基づいたプラン(成功報酬制あり)をご提示いたします
当社では、機器の障害状況を診断させていただき、プランをご提示いたします。
成功報酬制プランにおける「復旧成功の定義データ」は、お客様の希望に合わせて設定が可能です。
ご相談・初期診断・見積まで無料で承りますので、お気軽に無料診断・見積サービスをご活用ください。
※症状により、復旧の可否にかかわらず作業費を頂戴する場合がございます。作業費が発生する可能性がある障害に関しては、事前にお客様に状況をお伝えした上で、作業費を発生させて復旧作業に着手するか、そのまま復旧作業に着手せず機器をご返却するかをご判断いただきます。
弊社の独断で復旧作業を遂行し、作業費を請求する事はございませんのでご安心ください。
ご不明な点に関してはお手数ですが、都度担当までお問合せください。
復旧できたデータは全て納品
成功定義データだけでなく、復旧できたデータは追加料金無しで全てご納品いたします。
お見積もり後に追加で作業料を請求することはありません
お見積もり後に追加で作業料金を請求することはありません。復旧の度合いにより、お見積もりから減額される事はあっても高くなる事はございませんのでご安心ください。
※納品用メディアのご購入やその他追加サービスへのご加入については別途料金が発生いたします。
お客様に合った支払い方法が選択可能
クレジットカード・銀行振込・現金支払いに加え、請求書支払い・保険支払い・公費でのお支払い・商社を介してのお支払い等、対応が可能です。ご成約時にお申し出下さい。
よくある質問
いえ、かかりません。当社では初期診断を無料で実施しています。お客様の機器に初期診断を行って初めて正確なデータ復旧の費用がわかりますので、故障状況を確認しお見積りをご提示するまで費用は頂いておりません。
※ご郵送で機器をお預けいただいたお客様のうち、チェック後にデータ復旧を実施しない場合のみ機器の返送費用をご負担頂いておりますのでご了承ください。
営業時間は以下の通りになっております。
土日祝日問わず、年中無休でお電話でのご相談・復旧作業・ご納品・アフターサービスを行っています。
電話受付:0:00~24:00 (24時間対応)
来社受付:9:30~21:00
復旧できる可能性がございます。
弊社では他社で復旧不可となった機器から、データ復旧に成功した実績が多数ございます。 他社大手パソコンメーカーや同業他社とのパートナー提携により、パートナー側で直せない案件を数多くご依頼いただいており、様々な症例に対する経験を積んでおりますのでまずはご相談ください。
この記事を書いた人
デジタルデータリカバリー データ復旧エンジニア
累計相談件数41万件以上のデータ復旧サービス「デジタルデータリカバリー」において20年以上データ復旧を行う専門チーム。
HDD、SSD、NAS、USBメモリ、SDカード、スマートフォンなど、あらゆる機器からデータを取り出す国内トップクラスのエンジニアが在籍。その技術力は各方面で高く評価されており、在京キー局による取材実績も多数。2021年に東京都から復旧技術に関する経営革新優秀賞を受賞。