- 「HDDの大事なデータを削除・フォーマットしてしまった…」
- 「ハードディスクから異音がして認識しない」
HDD(ハードディスク)でデータトラブルが発生した場合は、データを復元する必要があります。データの復元方法は、自力でできる方法と、データ復元業者に相談する方法があります。
HDDのデータを失ったまま放置してしまうと、最悪の場合2度とデータを復元できなくなる可能性があります。
本記事では、HDDのデータを復元する方法について解説します。HDDのデータ復旧方法の詳細は以下記事で解説していますので、是非参考にしてください。
目次
HDD(ハードディスク)のデータを復元することは可能
HDD(ハードディスク)内に保存され、削除して間もないデータであれば、画面上からは見えなくなりますが、データ自体は内部的に保存されているため、適切に対処することでデータを復元することが可能です。
ただし、パソコンの操作を続けたり、データ復元ソフトやエラー修復ツールを繰り返し使用することで、復元したいデータに情報が上書かれてしまい、最終的にデータが完全削除されます。データが完全削除・上書きされる前に、データを復元することが重要です。
HDD(ハードディスク)のデータを復元できない原因
HDD(ハードディスク)を認識しない原因は、大きく分けて次の3つです。
接続障害
HDDの接続に不具合が起きていると、HDDをPCで正しく認識することは出来ません。またUSBケーブルを接続するUSBハブ(USBポート)に不具合が発生している場合も同様に、HDDをPCで正しく認識することは出来ません。
論理障害
論理障害とは、データの読み書き中の強制終了・人為的ミスなどが原因でデータ・ファイルシステムが破損する状態を指します。論理障害は、ファイルシステム破損・:データの削除・移動・初期化/フォーマット・パーテーション破損などが原因で発生します。
物理障害
物理障害とは、HDDの部品が摩耗、落下、水没などにより内部のパーツが故障し、データの読み取りや書き込みができなくなった状態を指します。物理障害の発生したHDDでは、異音以外にも、論理障害と同じく「認識しない」「エラーメッセージが表示される」といった症状が発生することがあります。
物理障害を起こしたHDDを修復するには、最新かつ技術的に高度な専門設備が必要です。大切なデータを取り戻したい場合は、一度、無料の初期診断を受けてみることをおすすめします。
デジタルデータリカバリーでは、365日年中無休・最短即日復元可能で、電話相談およびトップエンジニアによる初期診断も無料で行っております。まずはご相談ください。
HDD(ハードディスク)の復元する時の注意点
HDD(ハードディスク)のデータを復元する時の注意点は以下です。
注意点を確認せずに対処を行うと、誤った操作により障害を悪化させデータを失ってしまう可能性があります。データ復元は一発勝負とも言われているため、必ず復元前に確認しましょう。
HDD(ハードディスク)の自力でできる復元方法
HDDの自力でできる復元方法は以下です。
コマンドプロンプトからファイルを復元する
チェックディスクの時とは別のコマンドを打ち込むことで、ファイルを復元することが可能です。コマンドプロンプトからファイルを復元する方法は以下の通りです。
- 「Windowsキー」と「Rキー」を同時に押し、ボックスを表示させる
- ボックスの検索欄に「cmd」と入力
- コマンドプロンプトが表示されたら「管理者として実行」をクリック
- コマンドプロンプトが表示されたらchkdsk F: /(外付けHDDのドライブ文字)を入力し、エンターキーを押す
- 次にYと入力してエンターキーを押す
- Fと入力してエンターキーを押す
- 最後に「F:>attrib -h -r -s /s /d *.*」と入力してエンターキーを押し、パソコンを再起動
以上のコマンドによってファイルを復元できる場合があります。
バックアップから復元する
HDDが破損してしまった場合でも、HDDに保存したデータでバックアップがある場合、データを復元できます。この場合、もともと使っていたHDDはすでに壊れかけている可能性が高いため、新しく買いなおすようにしましょう。
データ復元ソフトを使用する
HDDに発生している問題で「データを誤って削除してしまった」など、軽度の論理障害であれば、復元ソフトでデータを取り戻せる可能性があります。しかし使用方法を間違えるとHDDの症状を悪化させ、完全にデータを消失してしまう恐れがあります。
復元ソフトを使って自分でHDD復元に臨むには、「HDDの故障原因」と「障害の程度」を正確に判断する必要があります。HDDのデータを確実に復元したい場合は、データ復元業者に相談することをおすすめします。
データ復元業者に相談する
HDDの復元は、きわめて精密な作業です。特にカチカチ音やシャーシャー音はHDDが物理的に摩耗または損傷していることを示します。この場合、自力で対応すると状態が悪化する可能性が高く、データの損失リスクを最小限に抑えるためにも、速やかに電源を落とし、専門業者に相談することをおすすめします。
デジタルデータリカバリーでは7,000台以上のHDDを常備しており、緊急でデータが必要な方や、古いモデルや希少なモデルのHDDを使用している方の相談にも応じることができます。相談~見積まで無料で対応しておりますので、ぜひご相談ください。
よくある質問
いえ、かかりません。当社では初期診断を無料で実施しています。お客様の機器に初期診断を行って初めて正確なデータ復旧の費用がわかりますので、故障状況を確認しお見積りをご提示するまで費用は頂いておりません。
※ご郵送で機器をお預けいただいたお客様のうち、チェック後にデータ復旧を実施しない場合のみ機器の返送費用をご負担頂いておりますのでご了承ください。
営業時間は以下の通りになっております。
土日祝日問わず、年中無休でお電話でのご相談・復旧作業・ご納品・アフターサービスを行っています。
電話受付:0:00~24:00 (24時間対応)
来社受付:9:30~21:00
復旧できる可能性がございます。
弊社では他社で復旧不可となった機器から、データ復旧に成功した実績が多数ございます。 他社大手パソコンメーカーや同業他社とのパートナー提携により、パートナー側で直せない案件を数多くご依頼いただいており、様々な症例に対する経験を積んでおりますのでまずはご相談ください。
この記事を書いた人
デジタルデータリカバリー データ復旧エンジニア
累計相談件数41万件以上のデータ復旧サービス「デジタルデータリカバリー」において20年以上データ復旧を行う専門チーム。
HDD、SSD、NAS、USBメモリ、SDカード、スマートフォンなど、あらゆる機器からデータを取り出す国内トップクラスのエンジニアが在籍。その技術力は各方面で高く評価されており、在京キー局による取材実績も多数。2021年に東京都から復旧技術に関する経営革新優秀賞を受賞。