- HDDのディスクの回転が突然止まる
- HDDの起動音がしない、または異音がする
こうした状態でHDDの使用を続けると状態が悪化し、場合によっては二度と復旧できない状態になってしまうこともあります。この場合、適切な処置を行うことでデータの消失を防ぐことが出来ます。
そこで、この記事ではHDDの回転が止まる原因と対処法を解説します。
目次
HDDの回転が止まる原因
HDDが止まってしまった原因としては、以下の7点が考えられます。
いずれにせよ、ドライブの回転が停止した場合、深刻な問題が発生している可能性が高いと考えられます。
データを確実に取り戻したい場合、技術力があるデータ復旧業者を選んで相談しましょう。
HDDが寿命を迎えたときの症状やデータ救出方法は下記でも詳しく解説しています。
電源供給が適切に行われていない
パソコンのケーブルやアダプターなど周辺機器が経年劣化、ないし不適切な配線によってHDDに適切に電気が供給されていないことがあります。
この場合、HDD本体に異常はないため、適切に周辺機器を接続することで正常に動作するようになります。
モーターの磁気不良
HDDのディスク部分を回転させるモーターの磁気不良によって、HDDの回転がとまることがあります。
モーターにはオートロック機能が備わっており、強い衝撃が加わると、通電時に自動でロックがかかります。この状態になるとビープ音が鳴りますので、認識しやすい異常です。
一方、認識の難しい異常として、長期間使用されていないHDDを使った際、オイルが経年劣化により揮発し、回転が止まる場合もあります。
こうした異常が発生している場合、データ取り出しが行えなくなります。また、個人で修理すると状況の悪化につながりますので、通電をやめ、データ復旧業者に相談してください。
PCB基板の故障
PCB基板とは、電気信号によってHDDの動作を命令・管理している部分です。
このPCB基板に異常が発生すると、PCB基板からモーターへの命令に異常が生じ、HDD自体の動作不良や回転が止まる場合があります。
PCB基板障害が発生したHDDからデータ復旧を行うには、オリジナルのHDDと同じメーカー・型番のドナーを用意し、基板移植を行う必要があります。
プラッタと磁気ヘッドが吸着している
HDDでは、磁気ヘッド(レコードプレーヤーの針に相当)が、記録面にデータを読み書きをします。2つの部品は通常接触しませんが、物理的な衝撃で吸着する可能性があります。
この場合、モーターが正常に回転できないだけでなく、データ記録面に傷が付く「スクラッチ障害」を引き起こす可能性があります。スクラッチ障害は高難易度の復旧作業に分類され、対応できる専門業者も限られるため、技術力の高い業者に依頼するようにしましょう。
オーバーヒート
HDDは故障を防ぐため、一定の温度に到達するとシャットダウンする場合があります。これは、パソコンのファンの不具合や、高温環境での使用が原因となることがあります。
システム破損
ドライブのファイルシステムが破損した場合、OSがドライブ上のデータにアクセスできなくなることがあり、ドライブの回転が停止するケースがあります。
クラッシュしたHDDのデータを確実に復旧したいときの対処法はこちら
ファームウェアの故障
ファームウェア障害が発生すると、HDDの回転の停止や、データの書き換え、データ消失などの重大なトラブルにつながります。なお、ファームウェアとはHDDの動作を制御するプログラムです。この部分に異常が発生するとHDDの動作が止まってしまいます。
ファームウェア異常が発生した場合、異音が発生することも多く、一般的な物理障害と区別できないことが多々あります。この場合、故障した箇所から異常を正確に判断し、ピンポイントで修復に取り掛かる必要があります。
しかし、ファームウェア異常は専門業者であっても、原因を正確に特定するのは難しく、判断を誤る場合があります。障害の判別がつかない場合、個人で原因を判断することは控え、信頼できるデータ復旧業者に対応を依頼しましょう。
信頼できるデータ復旧業者の特徴
信頼できるデータ復旧業者を選ぶ際には、以下のような特徴が重要です。
- 実績が豊富であること
- 適切な診断ができること
- 専門の設備があること
実績が豊富であること
過去の顧客からの信頼を得ている業者は、データ復旧に必要なスキルや知識を持っている可能性が高いです。また、類似の問題に対処した経験から、スムーズな対応が期待できます。
一方、実績の少ない業者だと、原因を特定できず、状況が更に悪化する可能性があります。また、専門設備がない業者だと、外注していることも多く、適切に対応されない恐れがあります。
適切な診断ができること
データ復旧には、問題の原因を正確に特定することが重要です。信頼できる業者は、専門の診断ツールや技術を用いて問題を特定することができます。
専門の設備があること
データ復旧には、高度な技術や設備が必要です。信頼できる業者は、最新の設備を保有していることが多く、自社で専門設備を保有している業者に依頼することで、データを安全かつ確実に復旧することができます。
また、業者によっては、復旧作業の進捗状況を報告してくれるなど、顧客に対するサービスも充実している場合があります。
HDDの回転が止まってしまったときの注意点
HDDの回転が止まってしまった場合、以下の点に注意してください。
通電しない
回転に限らず、何かしらHDDに異常が発生した際は、基本的に通電を避けてください。たとえばデータ記録面に傷が付く「スクラッチ」が広がったり、データが上書きされたりする恐れがあります。
自力で修理しない
HDDの回転が止まった場合、物理障害が発生している可能性が高いと考えられます。物理障害から復旧する場合、HDDを開封し、部品を交換する必要があります。
しかし、HDDは超精密機器で、復旧作業には専門技術や特殊な設備が必要になります。もし個人で復旧を試みると障害が悪化しかねません。
HDDを復旧する際は、データの要不要に応じ、適切な業者まで対応を依頼しましょう。
- 「機器の起動」を優先する場合:修理業者やメーカー
- 「データ復旧」を希望する場合:データ復旧の専門業者
特に技術力を推し量るうえでは、重度障害からの復旧実績が豊富な「信頼できる業者」に相談することをおすすめします。
デジタルデータリカバリーに相談
- HDDが認識しない!ファイルが開けない!
- 壊れたHDDからデータを取り出したい!
- 間違ってデータを削除した!初期化した!
HDDのデータ復旧とメーカー保証の違い
大切なデータを取り戻したいなら
専門業者でデータ復旧しよう
24時間365日受付 最短当日復旧
HDDの回転が止まったときの対処法
HDDの回転が止まってしまった場合の対応は、次のとおりです。
ただし、自分で対処法を試しても復旧しない場合や、自力での対処が困難な場合は、保存データの必要度に応じて「メーカー・修理業者」か「データ復旧業者」まで相談しましょう。
故障したHDDから自力でデータを復旧する方法は下記でも詳しく解説しています。
周辺機器の接続状況を確認する
接続されている周辺機器に異常がある場合、HDDに電力が供給されないことがあります。
- ケーブルやアダプタのコードに断線がないか
- ケーブルやアダプタのコードは購入から5年以上経過しているか
- 周辺機器が正しく接続されているか
このようにHDDに接続されている周辺機器を確認し、正しい配線に直す、ケーブル等の再接続、古い周辺機器の買い替えを行うなどして、HDDを再稼働させましょう。
HDDが正常に回転せず「ウィーン」という場合の対処法はこちら
診断ツールでHDDのスキャンを実行する
診断ツールを使用して、HDDのスキャンを実行すると異常の原因を特定できます。
特にWindowsには、エラーを修復可能なチェックディスク機能が付属しています。
- 「スタート」メニューから「Windowsツール」を開く
- 「コマンドプロンプト」の表示を右クリックし、「管理者として実行」を選択
- プロンプトウィンドウで「はい」を選択する
- デバイスに変更を加えることを許可する
- 「chkdsk *: /f」を入力し、「Enter」キーを押す
チェックディスクを実行すると、エラーが修復されますが、保存していたデータの一部が削除、上書きされてしまう場合があります。
チェックディスクを実行する際は、事前にバックアップが取れていることを確認してから行って下さい。
HDDの寿命・健康状態を診断する方法と故障時のデータ復旧方法はこちら
メーカー・修理業者に依頼する
保存されているデータが必要なく、HDD自体を正常に動くようにしたい場合は修理業者やメーカーに相談してみましょう。修理業者やメーカーは「機器の修理」もしくは「機器を交換」することでHDD自体を使えるようにできます。
しかし、HDDに保存されたデータは、新品のHDDと交換することで失われてしまいます。この点にご注意ください。
データ復旧業者に依頼する
HDD内に大事なデータが保存されている場合、データ復旧業者に依頼する必要があります。データ復旧業者に依頼するメリットは、以下のとおりです。
- 異常の原因を特定できる
- 様々な異常に対応が可能
- より安全にデータが復旧できる
データ復旧業者であれば、確実にデータ復旧が可能です。
しかし「スクラッチ」「ファームウェアの異常」などの重度障害だと、対応できる専門業者は限られてしまいます。
信頼できるデータ復旧業者を見分けるには、HDDを含めた復旧実績や、専門設備の有無、具体的な技術力を参考にしたうえで依頼するようにしましょう。
データ復旧は「デジタルデータリカバリー」にお任せください
HDDの中に失いたくない大切なデータがあれば、データ復旧の専門業者に相談することを強くおすすめします。データ復旧業者では、復元ソフトでは対応できない物理障害や、重度の論理障害からのデータ復元・復旧が可能です。
これまでの対処方法は、ごく「軽度の論理障害」しか対応できず、「中高度の論理障害」あるいは「経年劣化を含む物理障害」には対応できませんでした。
データ復旧業者では、HDDに発生している症状を元にエンジニアによる正確な初期診断を行い、故障原因の特定が可能です。プロが対応するため、データ復旧に失敗するリスクを抑えることができます。
デジタルデータリカバリーでは、相談から初期診断・お見積りまで、無料でご案内しています。まずは復旧専門のアドバイザーへ相談することをおすすめします。
復旧~納品までの流れ
最短当日復旧!まずはご相談ください
当社では、初期診断は最短5分、ご依頼いただいた機器の約8割が48時間以内に復旧完了しています。ご相談・初期診断・お見積りまで無料でご案内しています。
また、過去41万件以上のご相談実績から算出されるデータベースを基に、機器や症状ごとに配置された専門のエンジニアが最先端設備と技術力を駆使して正確な診断と復旧作業を行います。大切なデータ、業務にかかわる重要なデータを復旧させたい場合はご気軽にご相談ください。
対応メーカー
BUFFALOやI-O DATAをはじめ、各種メーカーに対応
様々なHDDから復旧できる可能性があります!
ハードディスク 復旧対応メーカー表
- IBM
- Western Digital
- Samsung
- Quantem
- MAXTOR
- seagate
- 東芝
- I-O DATA
- ASKA
- アドテックス
- BUFFALO(旧称:(株)メルコ)
- LaCie(ラシー)
- Logitec(ロジテック)
- エレコム
- Silicon Power
- ADATA
- HGST
- トランセンド
- FFF SMART LIFE CONNECTED
- Apricorn
- ハギワラソリューションズ
- プリンストン
- Lenovo
- FREECOM
- SONY
- メルコシンクレッツ
- IMATION
- ASUS
- Apple
- HP
※その他各種メーカーにも対応しております。現状弊社で対応できないメーカーはございません。お気軽にお問い合わせください。
画像・動画・Excelファイルなど、拡張子がつくものは全て対応しております。
その他メーカー・ファイルも対応可能です。詳しくはお電話でお問い合わせください。
官公庁、国立大学法人、上場企業
多くのお客様にご利用いただきました
※ 掲載の許可を得た法人様の一部を紹介させていただいております。
データ復旧の料金について
データ復旧費用は4つの要素で決まります
-
1総ディスク容量
どれくらいの大きさか?
-
2故障箇所
どこが壊れているか?
-
3難易度
どれくらい壊れている?
-
4工程数
復旧にかかる期間は?
-
1総ディスク容量
どれくらいの大きさか?
-
2故障箇所
どこが壊れているか?
-
3難易度
どれくらい壊れている?
-
4工程数
復旧にかかる期間は?
お電話いただければ、専門のアドバイザーがお客様の状況を伺い、概算のお見積もりと復旧期間をお電話にてお伝えいたします。その後、無料初期診断(お見積もり)のご案内を差し上げることもできますので、金額面についてもお電話にてご相談ください。
データ復旧料金の目安
500GB未満 | 5,000円〜 |
---|---|
500GB以上 | 10,000円〜 |
1TB以上 | 20,000円〜 |
2TB以上 | 30,000円〜 |
※こちらに掲載されている金額は、あくまで総ディスク容量を元にした目安の金額です。 障害内容により、金額が異なりますので、まずはお電話にてご確認ください。
当社復旧費用のおすすめポイント
復旧料金は、診断結果に基づいたプラン(成功報酬制あり)をご提示いたします
当社では、機器の障害状況を診断させていただき、プランをご提示いたします。
成功報酬制プランにおける「復旧成功の定義データ」は、お客様の希望に合わせて設定が可能です。
ご相談・初期診断・見積まで無料で承りますので、お気軽に無料診断・見積サービスをご活用ください。
※症状により、復旧の可否にかかわらず作業費を頂戴する場合がございます。作業費が発生する可能性がある障害に関しては、事前にお客様に状況をお伝えした上で、作業費を発生させて復旧作業に着手するか、そのまま復旧作業に着手せず機器をご返却するかをご判断いただきます。
弊社の独断で復旧作業を遂行し、作業費を請求する事はございませんのでご安心ください。
ご不明な点に関してはお手数ですが、都度担当までお問合せください。
復旧できたデータは全て納品
成功定義データだけでなく、復旧できたデータは追加料金無しで全てご納品いたします。
お見積もり後に追加で作業料を請求することはありません
お見積もり後に追加で作業料金を請求することはありません。復旧の度合いにより、お見積もりから減額される事はあっても高くなる事はございませんのでご安心ください。
※納品用メディアのご購入やその他追加サービスへのご加入については別途料金が発生いたします。
お客様に合った支払い方法が選択可能
クレジットカード・銀行振込・現金支払いに加え、請求書支払い・保険支払い・公費でのお支払い・商社を介してのお支払い等、対応が可能です。ご成約時にお申し出下さい。
よくある質問
いえ、かかりません。当社では初期診断を無料で実施しています。お客様の機器に初期診断を行って初めて正確なデータ復旧の費用がわかりますので、故障状況を確認しお見積りをご提示するまで費用は頂いておりません。
※ご郵送で機器をお預けいただいたお客様のうち、チェック後にデータ復旧を実施しない場合のみ機器の返送費用をご負担頂いておりますのでご了承ください。
機器の状態によって故障の程度が異なりますので、復旧完了までにいただくお時間はお客様の機器お状態によって変動いたします。
弊社は、復旧完了までのスピードも強みの1つで、最短即日復旧・ご依頼の約8割を48時間以内に復旧完了などの実績が多数ございます。ご要望に合わせて柔軟に対応させていただきますので、ぜひご相談ください。
営業時間は以下の通りになっております。
365日24時間、年中無休でお電話でのご相談・復旧作業・ご納品・アフターサービスを行っています。お困りの際は是非ご相談ください。
電話受付:0:00~24:00 (24時間対応)
電話番号:0800-333-6302
来社受付:9:30~21:00
復旧できる可能性がございます。
弊社では他社で復旧不可となった機器から、データ復旧に成功した実績が多数ございます。 他社大手パソコンメーカーや同業他社とのパートナー提携により、パートナー側で直せない案件を数多くご依頼いただいており、様々な症例に対する経験を積んでおりますのでまずはご相談ください。