データ復旧なら国内売上No.1【データ復旧.com】

復旧率最高値
 
95.2%
 

※2018年2月実績 復旧率=データ復旧件数/データ復旧ご依頼件数 (2017年12月~2024年6月の各月復旧率の最高値)

ハードディスク

【HDDデータ復旧】物理障害・論理障害の原因と対処法を解説

HDDは大容量のデータを保存するための記憶媒体ですので、大切なデータを保存している方が多いのではないでしょうか。

しかし、HDDは突然故障する恐れがあり、経年劣化・物理的な故障・ヒューマンエラーによるデータ削除などで突然データが見られなくなる可能性があります。

不具合が発生した時のデータ復旧方法は、自分でデータ復旧ソフトを用いて復元するか、技術力の高いデータ復旧業者に依頼する方法があります。本記事では、HDDのデータ復旧方法について解説しますので、是非参考にして下さい。

HDD(ハードディスク)のデータを復旧することは可能?

HDDが故障した・データが見られなくなった・誤って削除した場合でも、内部的にはデータが保存されている可能性があり、すぐに対処することでデータを復旧することができる可能性が高いです。しかし、HDD内部から完全に削除したり、不適切な対処によってデータを上書きしてしまうと、データが復旧できなくなる可能性があります。

HDD(ハードディスク)の主な故障原因

HDD内部説明図

ハードディスク(HDD)の障害は、以下が考えられます。

  • HDD(ハードディスク)の論理障害
  • HDD(ハードディスク)の物理障害
  • 物理障害と論理障害の併発
論理障害 物理障害
故障部位 HDDのデータ・システム HDDの本体
主な症状
  • ファイル誤削除
  • データ上書き
  • データ初期化
  • 異音・異臭の発生
  • 起動できない
  • エラーメッセージ
復元方法 データ復旧業者に依頼
復元・修復ソフトを利用
データ復旧業者に依頼

HDD(ハードディスク)の論理障害

論理障害とは、データの読み書き中の強制終了・人為的ミスなどが原因でデータ・ファイルシステムが破損する状態を指します。軽度の論理障害であればOS内蔵の修復ツールを用いて解決できます。しかし、何度もフォーマットや復旧作業を行うなどして、データの上書きを繰り返すと、中~重度の障害に発展し、専門ツールや技術がなければ解決できなくなります

論理障害の例と参考記事

HDD(ハードディスク)の物理障害

物理障害とは、HDDの部品が摩耗、落下、水没などにより内部のパーツが故障し、データの読み取りや書き込みができなくなった状態です。自力で復旧を試みるのは難しく、特殊な機器・設備・環境での作業が必要となります。

物理障害の例と参考記事

物理障害と論理障害の併発

両方の障害には共通する症状も多く、適当に復元ソフトを使うと状態が悪化し、復旧不可能になることもあります。データ復旧は手術と同様、何度もできるものではありません。最初の対応が復旧率を握るカギとなります。デジタルデータリカバリーでは、HDDに発生している障害が、論理障害・物理障害にかかわらず復旧できる技術力があります。お困りの際はぜひご相談ください。

HDD(ハードディスク)からデータ復旧・復元する際の注意点

データ復旧は一発勝負とも言われます。必ず以下の注意点を確認しましょう。

HDD(ハードディスク)からデータ復旧する際の注意点
  1. 通電や繰り返しの電源ON/OFF 
  2. 過度な強制終了
  3. HDDのフォーマット
  4. HDDの分解・開封 

①通電や繰り返しの電源ON/OFF

電源のON/OFFする瞬間は、HDDに大きな負荷がかかります。HDD内に物理的な破損がある場合はさらに障害を悪化させる危険があるため控えましょう。

②過度な強制終

過度な強制終了はデータを失う危険性があります。HDDは常にデータの読み書きを行っており、そのような状態で強制的に終了してしまうとデータ消失につながってしまいます。

③HDDのフォーマット

HDDをフォーマットすると、通常の方法ではデータにアクセスできなくなります。フォーマットして対処するのは控えてください。

④HDDの分解・開封

復旧専門業者では、安全性を担保するために、手術室と同レベルの清浄度が高い環境でHDDの開封作業を行います。自力での分解・解体作業は絶対に控えてください。

HDD(ハードディスク)のデータ復旧はデジタルデータリカバリーまでご相談ください。

HDD部品交換

デジタルデータリカバリーは国内最大級の復旧ラボを保有しています。ラボ内には、HDDを開封してデータ復旧作業を実施するために必要なクリーンルームを保有し、復旧作業中にHDDに傷がつかないように、クラス100という無菌手術室と同等レベルの設備で作業を実施します。

研究によって表面に傷のついたHDDの研磨技術を向上させ、不可能とされていた「表面に傷のついたHDDからのデータ復旧率」を大幅に向上させました。2021年11月25日には東京都に一連の取り組みが認められ「経営革新優秀賞」を受賞しました。

データ復旧率最高値95.2%(※1)を誇り、データ復旧業者14年連続データ復旧国内売り上げNO.1(※2)の実績がございます。最短即日でデータ復旧ができ、相談・初期診断・見積まで無料で対応していますので、お困りの際は是非ご相談ください。

※2018年2月実績 復旧率=データ復旧件数/データ復旧ご依頼件数 (2017年12月~2024年6月の各月復旧率の最高値)

※2 データ復旧専門業者とは、自社及び関連会社の製品以外の製品のみを対象に保守及び修理等サービスのうちデータ復旧サービスを専門としてサービス提供している企業のこと。 第三者機関による、データ復旧サービスでの売上の調査結果に基づく。(集計期間:2007年〜2020年)

よくある質問

まず直るかどうか知りたいのですが、診てもらうのにお金はかかりますか?

いえ、かかりません。当社では初期診断を無料で実施しています。お客様の機器に初期診断を行って初めて正確なデータ復旧の費用がわかりますので、故障状況を確認しお見積りをご提示するまで費用は頂いておりません。

※ご郵送で機器をお預けいただいたお客様のうち、チェック後にデータ復旧を実施しない場合のみ機器の返送費用をご負担頂いておりますのでご了承ください。

営業時間を教えてください

営業時間は以下の通りになっております。
土日祝日問わず、年中無休でお電話でのご相談・復旧作業・ご納品・アフターサービスを行っています。

電話受付:0:00~24:00 (24時間対応)
来社受付:9:30~21:00

他社で復旧できないといわれた機器でも復旧できますか?

復旧できる可能性がございます。

弊社では他社で復旧不可となった機器から、データ復旧に成功した実績が多数ございます。 他社大手パソコンメーカーや同業他社とのパートナー提携により、パートナー側で直せない案件を数多くご依頼いただいており、様々な症例に対する経験を積んでおりますのでまずはご相談ください。

この記事を書いた人


デジタルデータリカバリー データ復旧エンジニア
累計相談件数41万件以上のデータ復旧サービス「デジタルデータリカバリー」において20年以上データ復旧を行う専門チーム。
HDD、SSD、NAS、USBメモリ、SDカード、スマートフォンなど、あらゆる機器からデータを取り出す国内トップクラスのエンジニアが在籍。その技術力は各方面で高く評価されており、在京キー局による取材実績も多数。2021年に東京都から復旧技術に関する経営革新優秀賞を受賞。

 

HDD関連記事の紹介

ここではHDDの関連記事を紹介します。

HDDメーカー別対処法

HDD系関連記事

 関連記事
驚愕 業界No1だからできる ¥0データ復旧サービス
各種メーカー復旧可能!外付けハードディスクおまかせください。

復旧取扱機器

法人様・官公庁専用 窓口はこちら
RAID専用緊急対応窓口はこちら
ハードディスクデータ復旧はこちら
外付けHDDデータ復旧はこちら
パソコンデータ復旧はこちら
SSDデータ復旧はこちら
レコーダーの復旧はこちら
USBメモリデータ復旧はこちら
SDカードデータ復旧はこちら
ビデオカメラデータ復旧はこちら
スマートフォンデータ復旧はこちら

バックアップ・保証サービス

DDB
DDW

調査・解析サービス

社内不正調査
ハッキング調査
マルウェア感染調査
パスワード解除
トップへ